TOP> イベント一覧> 岳南電車まつり2025

イベント

岳南電車まつり2025

岳南鉄道線「岳南江尾」駅前をメイン会場に、「岳南富士岡」駅前を合わせ2会場にて「岳南電車まつり2025」を開催します。詳細は随時更新します。

【岳南電車まつり2025】イベント概要

イベント情報
日  時

2025年11月9日(日) 10時~15時30分(メイン会場)

会  場

以下の岳南鉄道線各駅(2か所)の特設会場で開催
第1会場 「岳南江尾」※メイン会場、メインステージ
第2会場 「岳南富士岡駅」
※各駅とも駐車場はございませんので公共交通機関をご利用ください。

メイン会場 岳南江尾駅

岳南江尾駅前の広場には、富士市、NEXCO中日本など地元富士市の魅力と働く車をテーマに小さいお子様からご家族で楽しめるブース展示のほか、富士自動車学校の岳南電車デザイン教習車や富士急静岡バスで活躍する電気バス(EVバス)の展示、フジレールクラブによるミニトレインの運行や地元産品のマルシェ、ステージイベントを開催します。
ステージではオープニングセレモニーに続き、静岡県富士見高校吹奏楽部や富士市立高校チアリーダ—部の特別ステージ、さらには富士市シティプロモーション大使「結花乃」さんや『第4回富士山うたONEグランプリ「フジウタ」』各部門優勝者3名(富士商工会議所主催青年部主催)、MCの響丈さんの特別パフォーマンスの他、今夏作品応募していた富士市内高校生によるヘッドマークデザインコンテストの表彰式、イベント会場を回って景品が当たる抽選会など盛りだくさんのステージでイベントを盛り上げます。

  • ステージパフォーマンス

  • EVバス

  • ミニトレイン

岳南江尾駅ホームでは、今年8月から運行中の7000形電車(7003号編成)「みちまるくん×さもにゃんコラボ記念電車」をホームに留置し、車内では地元富士市の「おむすび さや」さんによるワークショップを開催し、親子で楽しめるイベント空間といたします。また、当日限定イベント「がくてつ運転士気分」(※別途参加費用、当日先着予約制)では、普段入ることのできない運転台で運転士になりきって写真撮影がお楽しみいただけます。

  • さもにゃん・みちまるくん

  • がくてつ運転士気分(イメージ)

会場内は他にも、飲食屋台出店、鉄道グッズ販売、富士市立高校ビジネス部による出店など家族みんなで楽しめる一日中見どころ満載です。会場には、第40代かぐや姫クイーン「星野佳音」さん、NEXCO中日本オリジナルキャラクター「みちまるくん」、富士市シティプロモーション大使「さもにゃん」が登場、鉄道系MC響丈さんとともに会場を盛り上げます!

【メイン会場 特設ブース出展】※予定

① 富士市シティプロモーション特設ブース
② 富士市シティプロモーション大使「さもにゃん」グリーティング
③ NEXCO中日本オリジナルキャラクター「みちまるくん」グリーティング
④ NEXCO中日本グループ特設ブース(高速パトロールカー、標識車)
⑤ 富士自動車学校 岳南電車デザイン教習車
⑥ 富士急静岡バス 電気バス
⑦ 協力事業者によるブース出展(郵便局、富士山麓電気鉄道)
⑧ フジレールクラブによるミニトレイン運行

【メインステージ 出演予定アーティスト】

  • 結花乃

  • 響丈

  • 富士市立高校チアリーダー部

  • 静岡県富士見高校吹奏楽部

サブ会場 岳南富士岡駅

サブ会場「岳南富士岡駅」では、小さいお子様や親子でお楽しみいただける鉄道に関する体験イベントを多数実施。普段は入れない電気機関車の運転台に入り記念撮影できるイベント「機関車ED402の中をみてみよう!」や、岳南富士岡駅や周辺を巡る「レトロ施設ツアー」、ミニ遮断棒や硬券しおりを自分で作れるクラフトコーナーなど、ご家族皆さんでお楽しみいただけるイベントを多数ご用意しております。

  • 機関車ED402の中をみてみよう!

  • 硬券しおりづくり体験

  • ミニ遮断棒を作ろう

  • モルタル色塗り体験