TOP> イベント一覧> FUJI まるごと ひとったび ~富士はつづくよ、どこまでも~

イベント

FUJI まるごと ひとったび ~富士はつづくよ、どこまでも~

8月にスタートした「FUJI・まるごと・ひとったび ~富士はつづくよ、どこまでも~デジタルスタンプラリー」や、岳南電車「みちまるくん×さもにゃん・コラボラッピング電車」の運行など、富士市を全域で周遊してお楽しみいただけます。
また、東名高速道路「富士川サービスエリア(SA)」下りのフードコートで岳南電車とコラボメニューの販売や、特設コーナーでコラボグッズの販売、またパネル展を実施しています。

「FUJI まるごと ひとったび デジタルスタンプラリー」

岳南電車全駅、東名高速道路富士川SA、富士市内の観光施設など富士市内を広域で回っていただくデジタルスタンプラリーです。
集めたスタンプの数で様々な景品に応募が可能です。

イベント情報
実施期間

8月5日(土)~11月19日(日) 当選発表は12月中を予定

参加方法

スマートフォンアプリ「わくわくハイウェイ」をダウンロードし使用します。
「わくわくハイウェイ」をスマホで検索するか、QRコードよりアクセスできます。
チェックポイントは富士市内合計29か所(予定)

景品例

岳南電車賞(全箇所制覇) 限定1組の貸切運転体験
※運転体験には所定の講習受講と身長制限などがございます。
岳南電車賞(15箇所制覇) みちまるくんラッピング電車貸切運行
その他、高速道路グッズ、岳南電車とみちまるくんコラボグッズ、富士市グッズ等

スマホアプリ【わくわくハイウェイ】について

スマートフォンアプリ「わくわくハイウェイ」は以下の方法でダウンロードしてご利用ください。「わくわくハイウェイ」をスマホで検索するか、QRコードよりアクセスできます。

※アプリは事前にダウンロード可能ですが、デジタルスタンプラリーのサイトは8/5(土)より運用開始予定です。

Android端末の場合は「Google Play Store」に、iPhone端末の場合は「App Store」にアクセスし、「わくわくハイウェイ」で検索していただくと無料ダウンロードいただけます。もしくは下記のリンクからダウンロードいただけます。

「みちまるくん×さもにゃん コラボラッピング電車」の運行

今回のコラボを記念し、岳南鉄道線の電車1両を「みちまるくん×さもにゃん コラボラッピング電車」として運行しております。
JR東海道線との接続駅の「吉原」駅では、運行開始に合わせ記念出発式を挙行しました。

【終了しました】「みちまるくん×さもにゃん コラボラッピング電車」出発式

イベント情報
日時等

8月5日(土)10時より 岳南鉄道線「吉原」駅ホームにて【終了しました】

運行期間

8月5日(土)~11月19日(日)(予定)
※車両の運用・検査等により期間内であっても運行しない場合があります。

岳南電車「パネル展」(富士川SA下り、富士市役所)

岳南電車とのコラボ事業を展開する東名高速道路富士川SA下りの特設コーナーにおいて、岳南電車の走る街富士市の四季折々の風景を切り取った写真・パネル展を実施しています。富士市役所2階の特設会場は終了しました。

イベント情報
富士川SA下り

展示期間 8月25日(金)~11月19日(日)

富士市役所2階

展示期間 8月16日(水)~8月29日(火)【終了しました】

岳南電車コラボ記念メニュー、コラボグッズ販売

今回のコラボを記念し、東名高速道路富士川SA下りの特設ブースでは、岳南電車コラボメニューや、岳南電車×みちまるくんコラボグッズの販売をいたします。
富士市の特産品である「ほうじ茶」を使用した特製カレー、オリジナルスイーツの富士のほうじ茶ソフトを販売しています。
どちらも岳南電車でお馴染みのオリジナル硬券つきです。

  • 富士のほうじ茶カレー 岳南電車コラボ硬券つき

  • 岳南電車×みちまるくんコラボデザイングッズ(一例)
    ※富士川SA下り、岳南電車吉原駅で限定販売予定

  • 富士のほうじ茶ソフト

  • 岳南電車コラボ硬券付き

岳南電車オリジナルヘッドマークデザインコンテスト (審査投票受付中)

富士市内の高校生が応募してくれた岳南電車オリジナルヘッドマークのデザインコンテストの投票を受け付けています!

審査基準・審査方法
①コンセプトメッセージの主旨を表現したものであること
②来場者の投票と事務局の厳正な審査により選定

応募作品の投票について
応募作品については東名高速道路 富士川サービスエリア(下り)特設会場にて9月23日(土)より掲出いたします。
9月23日(土)~10月25日(水)まで投票いただけます。

詳細は「岳南電車ヘッドマークデザインコンテスト 」ページをご覧ください。

「岳南電車まつり2023(仮称)」

コロナ禍により中止になっていた「岳南電車まつり」を4年ぶりに開催いたします。
岳南電車や地元富士市にゆかりのあるアーティストなどのステージイベントや、富士市、NEXCO中日本グループのブース出展、鉄道グッズ販売、屋台出店、親子で楽しめる体験イベント等、盛りだくさんの一日を予定しています。
ステージイベント内では、ヘッドマークデザインコンテスト優勝者の表彰を行う予定です。
今後の詳細情報の公開をお待ちください。

イベント情報
名称

「岳南電車まつり2023(仮称)」

開催日

2023年11月11日(土)

会場

第一会場 岳南鉄道線「比奈駅」
第二会場 岳南鉄道線「岳南富士岡駅」
第三会場 岳南鉄道線「岳南江尾駅」

本件に関するお問い合わせ先は

◆富士市 総務部シティプロモーション課 シティプロモーション戦略担当
電話 0545-55-2958

◆岳南電車株式会社 「富士市周辺地域活性化事業担当」
電話 0545-53-5111

◆中日本高速道路株式会社 東京支社 富士保全・サービスセンター
電話 0545-52-2505

◆中日本エクシス株式会社 駿河支店
電話 055-946-5170