貨物線跡&古レール探訪ツアー開催!
2021.03.29
イベント
貨物線跡&古レール探訪ツアー開催
昨年、8月と11月に開催し、好評を受け、今年も開催します!!
岳南電車の沿線には駅の柱や安全柵、側線などに100年前の古いレールが使用されています。また、平成24年に廃止となった岳南鉄道時代の貨物線跡が未だ日常の風景としてご覧いただくことが出来ます。
特に、貨物時代を色残す、普段は入ることが出来ない貨物ヤード跡にヘルメットを着用し特別に立ち入り。ガイドの説明を聞きながら、貨物を運営している時代に感慨に浸ってみませんか?
ヤード跡脇には製紙工場の煙突や本線上を走行する営業車両の写真撮影(エリア制限あり)も出来ます。また、沿線途中駅では100年前に製造された古レールを探訪し、さらに、3月19日に国の登録有形文化財へ答申された本吉原駅にもご案内いたします!!
長年岳鉄を愛する沿線住民ガイドとベテラン運転士が皆様をご案内いたしますので、歴史深い岳南電車での休日をぜひお過ごしください。



- 開催期日
-
2021年4月24日(土)
2021年5月29日(土) - 集合場所
-
岳南電車 吉原駅(改札前)
- 集合時間
-
9時~9時30分
※受付で検温、消毒、健康問診記入、料金のお支払いをお願いします。
(検温で37.5度以上の方はご参加できません)
※参加にあたりマスク着用をお願いします。
- 概要行程
-
吉原駅を電車で出発後、探訪ポイントの駅に途中下車し、終点岳南江尾駅までの約2時間半~3時間半の行程。